釣行記– category –
-
20230429宮川下流
ゴールデンウィークの初日、4月29日に岐阜県宮川に行ってきました。 実は4月1日にも宮川へ行ったんですが、そのときはボウズだったんですよね。 というわけで今回はリベンジになります。 【FISHPASSで遊漁券を買ってみた】 宮川で釣りをするときは遊漁券を... -
2023年2月4日長良川中央漁協-本日も異常無し
家庭の事情やら色々なことが重なって、去年はなかなか釣りには行けませんでしたが、今年はなんとか釣りに行く時間を捻出できそうです。 というわけで、解禁したばかりの長良川中央に行ってきました。 解禁日に行った人から聞いた話では、初日は爆釣だった... -
やばいぐらいキャストが下手になっている-20220618浜名湖クロダイサイトフィッシング
今年はじめての浜名湖に行ってきました。 ほぼ一年ぶりの浜名湖ですが、正直かなり凹みました。 釣果はともかく、やばいぐらいキャストが出来なくなっていたんですよね。 もともとへっぽこキャストでしたが、とにかく「飛距離が伸びない」「ラインがターン... -
宮川までそばを食べに行ってきました-20220410
今年はじめての宮川に行ってきました。 最近車を乗り換えたのですが、前の車はシートの角度調整がダイヤル式だったので、倒すのがすごい面倒だったんですよ。 どんな車でも長距離運転すればやっぱり疲れますし、仮眠のときにはシートを倒したいです。 ダイ... -
天竜川に行ってきました-20211126
超久しぶりに天竜川に行ってきました。 行ってきました… そんな訳で、当日の様子などを書いていこうと思います。 【現地11時着の遅めの出勤】 もっと早めに出ようと思っていたのですが、なんだかんだで現地に着いたのは11時過ぎ… 本当のところは犀川に行く... -
今年初戦敗退-浜名湖クロダイサイトフィッシング
2021年一発目の浜名湖クロダイサイトフィッシングに行ってきました。 結果は同行者3人中、ボウズは私のみという大惨敗。 【前日までの雨で水面は濁りまくり】 梅雨明けが遅れているためか、釣行前の数日は雨続き。 釣り当日も時折小雨が交じるような状況で... -
宮川本流フライフィッシング-20210504
ゴールデンウィークの連休を利用して、岐阜県の宮川本流に行ってきました。 本当なら解禁してすぐにでも行きたかったんですが、ウェットフライの入ったケースをまるごと落としてしまったみたいで釣りに行けず、ズルズルとこんなタイミングになってしまいま... -
矢作川シーバス-稚鮎は遡上してるかな?-20210411
ゴールデンウィーク前になると、矢作川にも稚鮎が遡上してきます。 稚鮎が遡上し始めると、それを追ってシーバスも川を上がってきます。 そこで稚鮎が溜まっていそうな堰堤に、様子を見に行ってきました。 一応ロッドは出しますが、寝坊して昼近くになって... -
稗田川でコイのフライフィッシング-20210115
2021年の初釣りに行ってきました。 年末年始にかけて仕事などでいろいろ忙しかったせいもあり、ひさびさの釣りです。 しかし、あまり遠くに行くほどの時間もなかったので、家の近くの川でコイ釣りです。 行ったのは、高浜市にある稗田川。夏によくバス釣り... -
亀崎緑地でハゼをフライで釣ろうと再挑戦してきました
またまたフライでハゼを狙ってみようと、亀崎緑地へ行ってきました。 【今回のフライはハゼクラをイメージ】 前回使ったフライはゴカイをイメージした、こんな感じのフライでしたが・・・ 今回使ったフライは、ハゼクラで使うルアーをイメージしたフライで... -
2020夏休み惨敗日記
愛知県では盆休み前の8月6日に、コロナウイルスによる緊急事態宣言が出されてしまいました。 おかけで、連休の予定が狂ってしまった人も多いのでないでしょうか。 幸い、私は遠出をする予定もなく、近場でのんびりしていました。 【油ヶ淵水系でバスを狙っ... -
浜名湖サイトフィッシング-20200724
TEALの杉浦さんのガイドで、浜名湖のクロダイサイトフィッシングに行ってきました。 朝の7時半にフィッシング沖に集合し、準備を済ませます。 朝の浜名湖の様子は曇りで、夕方から雨の予報。 風はほとんど無く、フライフィッシングにはかなり良いコンデシ...