宮川下流に行ってきました-20230429

ゴールデンウィークの初日、4月29日に岐阜県宮川に行ってきました。

実は4月1日にも宮川へ行ったんですが、そのときはボウズだったんですよね。

というわけで今回はリベンジになります。

目次

FISHPASSで遊漁券を買ってみた

宮川で釣りをするときは遊漁券を買っているんですが、いつもは上流側にあるコンビニで買っています。

宮川下流側ってコンビニも無いから移動してからだと、いまいちどこで買えばいいのかわかんないんですよね。

でも今は「FISHPASS」や「つりチケ」っていうアプリがあるおかげで、ネットが繋がれば時間に関係なくどこでも遊漁券を買うことができるようになりました。宮川下流漁協はFISHPASSと提携しているので、現地で様子を見てから買うことが出来てかなり便利になりました。

FISHPASS
FISHPASS
posted withアプリーチ
つりチケ
つりチケ
posted withアプリーチ

ただ、購入する時に毎回クレカ番号を打ち込まないといけないのが面倒くさいですね。Apple Payとかに対応してくれれば楽ちんなんですけど。

8時過ぎに入渓

車を走らせて8時ぐらいにポイントに到着。

川を覗いてみるとエサ師が一人釣りをしていますが、しばらくすると車に乗って移動してしまったので、さっそく準備して釣り始めます。

川幅がそこまで広くないので、11フィート#6-7のスイッチロッドを使います。

4月1日に来たときはメイフライ系のフライを中心に結びましたが、今回はだいぶ暖かくなってきてヒゲナガもハッチするんじゃないかなってことでセッジ系のフライを多く巻いてきました。

軽めのシンクティップを使って少しだけ沈めてやります。

流れの早い瀬をキャストしながら釣り下っていると、すぐに小さなアタリが。

軽くあわせると、イワナが釣れました。残念ながら尺には届きませんでしたが・・・

渓流であればなかなかのサイズでだったかもしれませんが、ロッドも6-7番だったのでファイトするまでもなく釣り上がってしまいました。

とはいえ、まずは一匹。この調子で行けばいいな〜なんて思っていました。

久しぶりに川にダイブ

まずは一匹釣れて幸先いいな〜なんて少々浮かれていたのか、足を滑らせて川にダイブしてしまいました。

そこまで水深が深くなかったので、なんとか手をついて立ち上がれたのですが、ウェーダーの中に水が入ってきてしまいました。立ち上がると足先に冷たい水が入っているのを感じます。

ウェーディングベルトをちゃんと付けていたため、そこまで大量の水は入ってこなかったのでそのまま釣り続けます。

昼近くになると爆風に

しかし、昼近くになってくると、上流からの風が強くなってきました。

次第にキャストしてもラインが横に流れてしまうぐらいの爆風になってきました。

さすがに釣りにならんなぁと思い、ちょうど昼だしパンでも食べるかと河原に上がると、風が弱くなります。

しかし、川の中に入っていくとまた風が強くなってきます。どうやら本当に水面にだけ風が吹きつけているみたいですね。爆風のなか釣りを再開しますが、正直かなり集中力を削がれてしまいテンションもだだ下がりです。

しばらくすると、今度は雨がポツリポツリとしてきました。天気予報では午後からは雨の予報。

一旦車に戻ろうと思って河原を歩いていると、浮石を踏んづけてしまい思いっきり転倒してしまいました。

ロッドが折れちゃった

幸いケガもなく少しヒジが痛い程度ですみました。

頭の近くには尖った石が転がっていたので、もしぶつけていたら、頭をかち割っていたかもしれません。

転んだ時にカーンと音がしたのでリールを確認してみると、石にぶつけて傷がついてしまいました。フレームは歪んていないようなので使用には問題なさそうで一安心。

ロッドは大丈夫かな?と見てみると、ガイドに引っ掛けてあるフライの辺に何かがブラブラしています。

よく見てみると、折れたティップの先端がフライに引っかかっていました。

ショックすぎて泣きそうです。

残念ながらこのスイッチロッドはアウトレットで購入したロッドなので、保証はもうありません。

しかもつい先日「もうメーカーに予備のブランクもないみたいだから、折れても修理ができないよ」って言われたばかりなんだよな。

ケガをしなくてまだ良かったと思うべきなんですかね・・・

とりあえず、ロッドはどうにか修理して使えないか考えてみます。

おしまい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次