バスバグテーパーを使ってみた

先日買ったriver peakのバスバグテーパーをさっそく投げてきました。

あわせて読みたい
river peakから出たバスバグテーパーを買ってみた You Tubeを見ていたら、あるフライフィッシングの動画で気になるラインが新発売と言っていました。 それがriver peakから新発売になったバスバグテーパー。 私は今回始...

[toc]

目次

行ったのは奇跡の河と呼ばれているところ

向かったのは天狗堂高浜店の裏を流れている稗田川。

川幅20mぐらいの小さな川ですが、汽水域のためバスもシーバスも釣れるので「奇跡の河」などと呼ばれているみたいです。

釣具屋さんから歩いてすぐというアクセスの良さから、バスはかなりスれているみたいでたまに覗きに来るのですが、正直あまり釣れているところは見たことがありません。

こんな桟橋もあってバックスペースが取れるので、フライをキャストするにはいい環境です。

とりあえずキャスト

とりあえずタックルをセットして、キャストをしてみます。

ラインがSAと比べて柔らかいので、ロングキャストしようとラインを出しすぎるとループが作りにくい感じがします。

ヘッド部分だけ竿先から出して、ピックアップ&レイダウンを繰り返すようなときは、ヘッドに重量があるのでフライを水面から引き剥がしやすかったです。

基本的にはロングキャストしてリトリーブという感じより、自分から半径10mぐらいのカバーなどにフライを打ち込んでいくといったショートキャストが向いている感じ

あとラインが柔らかいためか、リールから出ているラインを地面に置いておくと、ちょっと絡まりやすい気がします。

特に雑草などが生えているところにラインを置いておくと、キャストした時に草に絡まってしまって処理が大変です。

オカッパリをするときはラインバスケットが必携です。

あいかわらず釣果はさっぱり

肝心の釣果ですが、フライの後ろに小バスやブルーギルがついて来るのは見えるものの、フッキングには至りません。

しまいには、カメにフライを追いかけ回される始末。

このカメは、ずっと私のフライを追いかけてました。

その後、日が昇って来ると暑くてしょうがないので撤収することに・・・

まとめ

今回始めてriver peakのバスバグテーパーを使ってみたのですが、今まで使ったことのない面白いフライラインでした。

トラウトで使うようなウェイトフォワードのラインより、さらにラインの先端側にウェイトが集中しているので、重いフライが投げやすくピックアップもしやすくなっています。

特に野池でのオカッパリやフローターで釣りをする人には、強い味方になるんじゃないかなと思います。

おしまい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次