この時期のお楽しみ、ティムコのカタログを行きつけのフライショップで貰ってきました。
217ページもあり相変わらずのボリュームですね。厚みを測ってみたら約10mmありました。

気になる中身は?
表紙にもあるように、フライ用品とルアー用品のカタログです。
さすがにティムコはフライ用品が充実していて、カタログの中身もフライ6、ルアー4ぐらいの割合ですね。
ロッドやリール、フライラインの他にマテリアルやツール類も充実しています。





フライフックは原寸大で図柄が表示がされているので、非常にわかりやすくていいですね

フライラインだけで25ページもあります。正直言ってフライラインは細分化され過ぎて、どれを選べばいいか迷ってしまいますね・・・

他にも偏光グラスの「サイトマスター」やフォックスファイヤーのフィッシングウェアーも載っています。


気になる新製品は?
さて、新しいカタログといえば、やはり気になるのは新製品のこと。
しかし、残念ながら最近の情勢のせいか、新製品は比較的少なめ。
個人的に気になったのは、こんな小物。

バッキングラインとフライラインを繋ぐループガード。
ソルトの時などにはバッキングラインとフライラインをループ・トゥ・ループで繋ぐのですが、細いバッキングラインだとフライラインに食い込むことがありました。しかし、これを使えば解決できそうです。
あと、最近ショップなどでも見かけなくなっていたリーダークリッパーが、TMCクリッパーとして地味にリニューアルしているみたいです。

いろんなラインカッターを使ってきましたが、やはりこのシンプルなやつが一番使いやすいですね。
まとめ
ティムコのカタログはまだ出たばかりなので、近くのフライショップに行けばまだ手に入ると思います。
近くにフライショップがないよって人は、郵送でカタログ請求もできるようです。
かなり充実したカタログなので、見ていても飽きません。
マテリアルのページなどを見ながら、こんなフライ巻いてみようかな〜などと考えるのも楽しいですよ。
個人的にはフラデバ用のロッドを復活してほしいところですが・・・
おしまい。
コメント