ブログやYou Tubeで「釣り場」を紹介するのは悪なのか?

最近見たあるブログで、ちょっと気になる記事を見かけました。

その記事によると、有名バスプロやYouTuberが野池で釣っている動画を公開したところ、その野池に人が殺到してしまったそうです。

もちろん、その野池の詳細な場所などは動画内で説明はされていないのですが、調べて行く人も多いのでしょう。

すると、ゴミが増えてしまったり近所迷惑な路駐が増えたせいで、その野池が釣り禁止になってしまったそうです。

そのブログでは、公開したバスプロやYouTuberを名指しして、彼らのせいで釣り禁止になってしまったと非難していました。

果たして公開したバスプロやYouTuberが悪いのでしょうか?

目次

実際にゴミを捨てたのは誰?

先程のブログでは、ポイントが動画で公開されたから野池が釣り禁止になってしまったと書かれています。

今までほとんど人が来なかった場所に人が来るようになれば、ゴミが増えてしまったり、迷惑駐車が増えたりすることもあるかもしれません。

それでも、公開した人間が悪いというのはちょっと違うのかなと思っています。

もちろん、動画で公開されてために人が増えてしまったというのは問題ではあると思うのですが、一番悪いのはゴミを捨てた奴等なのではないでしょうか。

そのブログでは他所から来た連中がゴミを捨てていったなどと書かれていますが、ゴミを捨てていったのは他所から来た人間だけではないと思うんだけどな〜。

日本人のモラルは地に落ちたのか?

ゴミをポイ捨てしている人に向けて、こうも書かれていました。

「日本人は世界一モラルを持った民族だったんだ」と・・・

でもね私が記憶している限り、かつての日本人のモラルはそれほど良くなかったですよ。

年寄りはすぐに「昔は良かった」「俺達の時代は・・・」などと言いますが、昔は平気で闇放流をしていましたし、ゴミやタバコのポイ捨ても当たり前のようにありました。

少なくとも私がバス釣りをしていた20〜30年前よりは、今のほうがはるかにモラルが向上していると思います。

ゴミを捨てる人間は、今も昔も残念ながらいます。

ゴミを拾う人間は、昔より増えていると思いますが・・・

最近では釣具店もゴミ拾いをやっているけど・・・

最近よく見かけるのが、釣具店が主催して釣り場のゴミ拾いをしましたというブログ。

もちろん効果がないわけではないかと思いますが、年に1回掃除したぐらいでは焼け石に水なのは明らか。

さすがに毎週掃除するのも無理があるでしょうしね。

本気で釣り場の環境を守るならライセンス制

釣り場のゴミ問題は、結局釣り人が存在する限りなくならないのでしょう。

そもそも釣り人がみんなゴミを持ち帰り、迷惑駐車をしない人ばかりだったら何も問題ないわけです。

しかし釣り人の良心に期待するのは、正直無理です。人間楽な方に流されるものですしね。

そう考えると、アメリカやヨーロッパの国々のようにライセンス制の導入をして、釣り人の数を減らす必要があるのではないかと、個人的には考えてしまいます。

それも日本の河川の遊漁券のようなヌルい感じではなく、違反者には厳しいペナルティーがあるようにするべきです。

ちなみにドイツでは釣りをするために国家資格が必要で、無免許で釣りをするとかなり高額の罰金や悪質な場合ですと禁固刑まで課せられるそうです。

何でもかんでも海外では〜とかいう「出羽守」はあまり好きではありませんが、自然とのつきあい方は少し見習ったほうが良いところもあるのではないでしょうか。

でも、メーカーや釣具店などの釣り業界はライセンス制には積極的にはならないでしょうね。

釣り人口が減ってしまうと、自分たちの首を絞める結果になってしまいますから・・・

それこそ政治の出番なんでしょうが、どの政党もイマイチなんだよな〜。

まとめ

最近ではコロナ騒動のおかげか、屋外でできる手軽なアウトドアとして釣りをする人が増えているそうです。

釣り人の増加とともに問題になっているのが、釣り場にゴミあふれてきたのと、釣り禁止の場所に立ち入る輩が多いことだそうです。

普段釣りをしない人たちは、釣りのルールなどが理解しにくいのかもしれません。明文化もされていないですしね。

もちろん昔から釣りをやっている人の中にも、ルールを守らない人は多いです。

特に常連と呼ばれる連中の中には勝手に俺ルールを作ってしまい、好き勝手やっている人が多いのは気になります。

手軽なアウトドアとしての釣りは魅力ですが、釣りができる所がなくなればそうも言っていられませんね。

永く釣りを楽しむことができるように、一人ひとりの心掛けと共にキッチリとしたルール作りをしてほしいものです。

おしまい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは
    知多野池メインでフラデバしている者です。ブログ主様と同感です。
    私も釣り場で、あのユーチューバーが~などという話を聞く事がありますが、3年ほど前から急激に広まった美浜地区を中心とした釣り禁止は彼等だけの問題ではないと感じています。
    知多野池に通い初めて25年程になりますが、ゴミの多さ、駐車問題などは今の方がまだ良いのではと感じます。
    常滑、美浜の野池を管理されている農家さんと話をすると、
    駐車されていて草刈りできない。
    設備に釣糸が絡まる。
    とにかくゴミが酷い。などと仰ってました。
    釣り場を解放しても農家さんにはデメリットしかありませんから、禁止にせざるを得ないとの事でした。
    残念ですが、農家さんの仰る通りですね。
    これ以上釣り禁が広がらない事を祈るばかりですが。。

    • コメントありがとうございます。
      やはり地元の人達から見たら、ゴミや無断駐車などデメリットしか無いのでしょうね
      五三川のアングラーズパークみたいなのが出来るなら理想的なのかもしれませんが・・・

ナベ へ返信する コメントをキャンセル

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次